実験動物の技術と応用 実践編
 
(社)日本実験動物協会 編
 
目次------------------------------------------------------------------------------

  光岡知足
はじめに  吉川泰弘
編集にあたり 大和田一雄

<総論>

T 動物実験と社会

  1 はじめに
  2 実験動物と動物実験
  3 実験動物の用途、使用数
  4 動物実験の歴史
  5 動物実験の必要性
  6 適正な動物実験 −社会的側面から−
  7 適正な動物実験 −科学的側面から−
  8 動物実験の実施上の配慮
  9 安全管理
  10 今後の課題

U 解剖と生理

  1 生物と生命現象
  2 細胞と組織
  3 体部の名称および器官の位置と名称
  4 骨格と筋肉
  5 皮膚
  6 呼吸器
  7 循環器
  8 消化器
  9 泌尿器
  10 生殖器
  11 神経系と感覚器
  12 内分泌系
V 遺伝と育種

  1 遺伝の基礎
  2 遺伝的統御
  3 疾患モデル動物
  4 遺伝的品質検査(遺伝的モニタリング)

W 繁殖

  1 性の決定と分化
  2 性周期
  3 性行動
  4 受精・着床・妊娠・分娩
  5 母性行動
X 栄養と飼料

  1 栄養
  2 飼料

Y 飼育と衛生

  1 飼育器材
  2 日常管理作業
  3 飼育機器類の保守・点検作業
  4 動物の受け入れと観察
  5 特殊な飼育管理
  6 災害に対する危機管理
  7 記録の保存と情報公開

Z 施設と環境

  1 動物飼育施設
  2 施設の環境と管理
  3 行動とエンリッチメント
  4 動物施設の環境と安全
  5 バリア方式施設維持のための必須事項
  6 動物施設の建設

[ 病気と感染

  1 病気の原因
  2 感染症
  3 感染症の診断と予防
  4 免疫・アレルギー
  5 消毒のメカニズム

\ 特殊実験法と検査法

  1 動物実験に用いられる器具類とその使用法
  2 動物実験における採血
  3 血液検査
  4 血液形態学的検査
  5 血液生化学検査
  6 採尿および採糞
  7 尿検査
  8 糞便検査
  9 投与量の計算
  10 解剖手順
  11 内部透視撮影概説
  12 麻酔
  13 手術法
  14 安楽死法

] 遺伝子操作と凍結保存

  1 遺伝子改変マウスの作製
  2 胚および配偶子の凍結保存

]T 命名規約およびモニタリング

  1 命名規約
  2 遺伝的モニタリング
  3 微生物モニタリング

<各論>

T マウス

  1 特性と使用分野
  2 実験動物としての歴史
  3 主要な系統とその特性
  4 解剖および生理学的特徴
  5 病気
  6 飼育管理
  7 輸送方法
  8 特殊実験処置動物の管理
  9 動物実験手技
  10 データベースとバイオインフォマティクス

U ラット
  1 はじめに
  2 実験動物としての特性と使用分野
  3 実験動物としての歴史
  4 形態
  5 系統とその特性
  6 異常の症状と原因
  7 おもな感染病の特徴的症状と原因
  8 飼育管理
  9 動物の輸送
  10 繁殖
  11 動物実験手技

V モルモット

  1 はじめに
  2 実験動物としての歴史
  3 実験動物としての特性と使用分野
  4 品種および系統とその特性
  5 形態的特徴
  6 病気
  7 飼育管理
  8 輸送方法
  9 繁殖
  10 動物実験手技

W−1 その他のげっ歯類 −ハムスター類−

  1 はじめに
  2 実験動物としての歴史
  3 実験動物としての特性と使用分野
  4 突然変異形質・連鎖群と系統の特性
  5 形態および生理
  6 病気
  7 飼育管理
  8 輸送方法
  9 繁殖
  10 動物実験手技

W−2 その他のげっ歯類 −スナネズミ−

  1 はじめに
  2 実験動物としての歴史
  3 実験動物としての特性と使用分野
  4 系統とその特性
  5 形態および生理
  6 飼育管理
  7 輸送方法
  8 繁殖
  9 動物実験手技

X ウサギ

  1 起源と実験動物としての歴史
  2 実験動物としての特性と使用分野
  3 品種および系統とその特性
  4 形態および生理
  5 病気
  6 飼育管理
  7 輸送方法
  8 繁殖
  9 動物実験手技

Y イヌ

  1 はじめに
  2 実験動物としての特徴
  3 飼育管理
  4 解剖・生理学的特徴
  5 病気
  6 繁殖
  7 実験手技

Z ネコ

  1 起源と実験動物としての歴史
  2 品種および系統とその特性
  3 実験動物としての特性と使用分野
  4 形態および生理
  5 病気
  6 コンベンショナルとSPFネコ
  7 飼育管理
  8 輸送方法
  9 繁殖
  10 動物実験手技

[ ブタ

  1 特徴
  2 生理および解剖
  3 飼育管理
  4 繁殖および育成
  5 疾病
  6 実験手技

\ トリ類

  1 特徴
  2 系統とその特徴
  3 飼育管理
  4 病気と異常
  5 繁殖
  6 実験手技

] サル類

  1 はじめに
  2 生物学分類的位置
  3 実験動物としての特性と使用分野
  4 形態および生理
  5 病気
  6 飼育管理
  7 輸送方法
  8 繁殖
  9 動物実験手技

]T 魚類、両生類、その他

  1 魚類
  2 両生類
  3 無脊椎動物類
 
 
ホーム  トップ  バック
 
A D T H R E E   H O M E  P A G E