アドスリーの出版事業部では、生命科学雑誌Biophiliaをはじめ、実験動物学、医学、科学技術といった高度な専門領域から、サッカー、文化財、建築、歴史といった領域の一般書まで、幅広いジャンルの書籍を発行しています。 また、電子書籍化や、大学の講義、講演会等で使用する教科書の制作、販売(書店流通)も行っております。

BIOPHILIA 電子版14号 【特集】難病制圧に向けて

BIOPHILIA 電子版14号 【特集】難病制圧に向けて

商品コード: adm0042

ビオフィリア編集委員会

発行日: 2015年7月10日
判型: A5変形
頁数: 131ページ
書籍コード: ----
定価:944円 (本体価格:858円)

購入する

難病とは、原因不明で治療方法も未確立であり、かつ生活面での長期にわたる支障がある疾患です。全国規模での症例の把握とその病態解明が進められていますが、治療薬の開発は市場原理により困難でした。いま、難病に対する創薬と医療機器の開発は、飛躍的なスピードで進みつつあります。世界中で確認されている難病は 4,000とも 5,000疾患ともいわれています。国内では現在306疾患が「指定難病」で、「医療費助成」の対象です。
 本特集は、治療薬や医療機器の開発がいかに困難なものであったか、研究者の使命感と情熱が 8つのテーマからご理解いただけると思います。

【特集】

  • 難病制圧に向けて―アカデミアにおけるイノベーション創出の現状と展望 / 金谷 泰宏(国立保健医療科学院健康危機管理研究部)
  • 難病新薬が誕生するまで―リンパ脈管筋腫症とシロリムス / 中田 光(新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター)
  • 神経・筋疾患治療のための医療機器 HAL-HN01 医師主導治験の実施研究─Cybernic neurorehabilitationへ / 中島 孝(独立行政法人国立病院機構新潟病院)
  • 多発性硬化症の新薬の創製をめざして / 山村 隆(国立精神・神経医療研究センター神経研究所免疫研究部)
  • 遠位型ミオパチーにおけるN-アセチルノイラミン酸の補充療法 / 青木 正志(東北大学大学院医学系研究科神経内科)
  • 日本発、希少難病ヒトT細胞白血病ウイルス関連脊髄症に対する革新的治療薬の開発 / 山野 嘉久(聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター)
  • 中性脂肪蓄積心筋血管症―1日でも早くこの難病を克服するー / 平野 賢一(大阪大学医学部附属病院 循環器内科・大阪大学大学院CNT研究室)
  • ミトコンドリア病 MELASに対するタウリン補充療法 / 砂田 芳秀(川崎医科大学神経内科学)
  • 重症多形滲出性紅斑の眼後遺症に対する新医療機器の臨床試験 / 外園 千恵(京都府立医科大学)
  • 難病の克服に向けた研究開発の方向性ー第10回科学技術予測調査よりー / 重茂 浩美(国立研究開発法人日本医療研究開発機構/文部科学省科学技術・学術政策研究所、文部科学省科学技術・学術政策研究所 小笠 原敦)

【巻頭言】

  • 難病克服を目指すアカデミアの取り組み:シーズ探索から医師主導治験まで / 葛原 茂樹(鈴鹿医療科学大学)

【総説】

  • NBRP「ラット」―遺伝子改変ラットの利用と保存― / 庫本 高志(京都大学大学院医学研究科附属動物実験施設)
  • NBRP「ショウジョウバエ」ストックセンター事業の現状と将来 / 上田 龍(国立遺伝学研究所生物遺伝資源センター)
  • 多様な微生物リソースの整備による環境や健康の研究への貢献 / 大熊 盛也(理化学研究所バイオリソースセンター微生物材料開発室)

【NEWS】

  • ジャパン・バーチャル・ロボティクス・チャレンジへの挑戦
  • ふくしまの技術を世界に―医療機器への挑戦

【連載】

  • 研究者人生に悔いなし ─ その1 人生の醍醐味は運まかせにあり / 倉地 幸徳(ミシガン大学)
  • 海外科学雑誌情報Silva ScientiaeXXXV ─ 親子のきずな ─ / 久原 孝俊(順天堂大学大学院医学研究科)
  • カメ医療の基礎<第2回> カメの臨床検査(前編) / 小泉 伊織(バーツ動物病院)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/428

アドスリー書籍

書籍お問い合わせ
・内容について
・試読[教科書採用]
 について
・販売について
・購入について
  など
    こちらから


教科書の試読はこちら!

教科書採用をご検討いただける先生方へは、試読を受付しております。

新刊リスト