アドスリーの出版事業部では、生命科学雑誌Biophiliaをはじめ、実験動物学、医学、科学技術といった高度な専門領域から、サッカー、文化財、建築、歴史といった領域の一般書まで、幅広いジャンルの書籍を発行しています。 また、電子書籍化や、大学の講義、講演会等で使用する教科書の制作、販売(書店流通)も行っております。

2017年4月アーカイブ

このガイドブックは、実験動物を利用した研究や実験動物の飼育管理にこれから携わる方を対象としたものですが、同時に、一般市民の方々にも動物実験を正しく理解していただきたいと考えて作成したものでもあります。このガイドブックが専門家、非専門家を問わず、さまざまな読者にご利用いただければ幸いです。

「リケジョ」とういう言葉はすっかりみなさんにお馴染みになっているでしょう。
仕事の面でも、生活の面でも、輝いている「リケジョ」は、みなさんのまわりにもすでにいるかもしれません。きらめいている理工系女性たち「リケジョ」は、十人十色、祖の考え方も、技能も、生き方も多様です。
本書では、なによりも「理工家は楽しい」そして「理工系にすすむと習得できることが多く、生き方の選択肢の幅が広がる」ことをアピールしたいと思います。
本書は、2007年に刊行した「光できらめく理系女性たちー理想のワークライフバランスを目指してー」(オプトロニクス社)からほぼ10年を経て、理工系女性のいま、そして、これからを見つめるとともに、これまでの日本の女子教育や高等教育政策の歩みをデータとともに振り返りながら、男女共同参画の重要性を改めて捉え直す書籍として企画されたものです。

【特集】論理薬科学の「論理的」とは?"薬と体の相互作用を解明し、薬を科学する"ことです。創薬における論理的な思考は、可能性を絞り、 効率的にシーズを発見していこうとする方法です。酵素以外の構造タンパク質やシグナル伝達タンパク質の制御を目的とします。構造生物学、量子化学、計算機科学、有機化学、分子細胞生物学からの情報を利用して分野横断的に創薬を行うものであり、従来の手法に比べて格段に創薬のゴールへの効率が高いところが論理薬科学のポイントです。

アドスリー書籍

書籍お問い合わせ
・内容について
・試読[教科書採用]
 について
・販売について
・購入について
  など
    こちらから


教科書の試読はこちら!

教科書採用をご検討いただける先生方へは、試読を受付しております。

新刊リスト

ビジネスリンク