アドスリーの出版事業部では、生命科学雑誌Biophiliaをはじめ、実験動物学、医学、科学技術といった高度な専門領域から、サッカー、文化財、建築、歴史といった領域の一般書まで、幅広いジャンルの書籍を発行しています。 また、電子書籍化や、大学の講義、講演会等で使用する教科書の制作、販売(書店流通)も行っております。

BIOPHILIA 電子版37号(2022年1月・2号)

BIOPHILIA 電子版37号(2022年1月・2号)

商品コード: adme0066

著者: 原著者:

発行日: 2022年1月10日
判型: A5変形
頁数: 64ページ
書籍コード: ISBN978-
定価:1,100円 (本体価格:1,000円)

購入する

高齢者の健康維持ならびに疾病の発症・重症化予防と栄養とのかかわりを学びます。

【特集】年を重ねるにつれ、私たちのカラダ・器官・組織は活性酸素の影響を受け徐々に錆びていきます。酸化されてきます。
 私たちは毎日多種多様な食品を食べようとします。元気の源は食べることができることです。
 多様性が高い食事は、たんぱく質やミネラル、ビタミン類など、生体の機能維持に必要な栄養素が摂取でき、カラダの機能が健全に保たれます。
 多様性の高い食事を摂るためには、献立を考え、食材を購入し、調理し、食卓に並べるための作業が必要です。これらの行動が元気の源です。
 過食には注意をしましょう。腹七分目。肥満や代謝性疾患を誘発し、健康に悪影響を及ぼします。高齢期は摂食量が低下します。穀類だけでなく、肉・魚・卵・豆・野菜・いも・海藻・きのこ、乳類、できるだけ多くの食品群を食べましょう。

【巻頭言】
高齢者の健康維持ならびに疾病の発症・重症化予防と栄養のかかわり
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学 教授)

特集1.総論:高齢者の栄養と健康
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学 教授)

特集2. 高齢者の栄養と健康:エネルギーの課題
勝川 史憲(慶應義塾大学スポーツ医学研究センター 教授・所長)

特集3. たんぱく質
葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学 教授)

特集4. 脂肪酸
下方 浩史(名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 教授)

特集5. ビタミンⅮ
田中 清(神戸学院大学栄養学部 教授)

特集6.食品摂取の多様性:色々な食品を食べること
大塚 礼(国立長寿医療研究センター老化疫学研究部部長)

【連載】創薬イノベーションの極意<第7回> ~医薬品の市販後対策(その2)~
 日下部 哲也(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)

【連載】コンパニオンバードから学ぶ<第15回> ~都市に生息する鳥のいたずら~
重茂 浩美(東北大学研究推進・支援機構コアファシリティー統括センター)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.adthree.com/type/mt-tb.cgi/721

アドスリー書籍

書籍お問い合わせ
・内容について
・試読[教科書採用]
 について
・販売について
・購入について
  など
    こちらから


教科書の試読はこちら!

教科書採用をご検討いただける先生方へは、試読を受付しております。

新刊リスト