アドスリーの出版事業部では、生命科学雑誌Biophiliaをはじめ、実験動物学、医学、科学技術といった高度な専門領域から、サッカー、文化財、建築、歴史といった領域の一般書まで、幅広いジャンルの書籍を発行しています。 また、電子書籍化や、大学の講義、講演会等で使用する教科書の制作、販売(書店流通)も行っております。

法律関係の最近のブログ記事

本書は、大学の密封・非密封線源使用施設だけでなく、病院や動物病院関係の施設や放射線発生装置施設の放射線障害防止法関係法令に係る申請書類等の作成方法について、原子力規制庁 放射線対策・保障措置課 放射線規制室からのコメントも反映し、施行規則別記様式に沿って、具体的な記入例や記載の注意事項を簡潔にわかりやすくまとめました。
初版の刊行から10年が経過し、その間の変更等を受け、内容を大改訂しました。今回の主な改訂点は、法令改正や様式変更に伴う改訂はもちろんのこと、①非密封使用施設の動物実験に関する考え方、使用核種制限管理の導入、②密封線源使用施設の使用場所の一時的変更の届出の追加、③発生装置使用施設の放射化に伴う排気設備・排水設備、放射化物保管設備、放射化物廃棄設備に関する記載の追加、使用場所の一時的変更の届出の追加、④PET施設の放射化物の発生、保管等に関する追加、排気設備能力計算の考え方、⑤病院関係施設のガンマナイフ・リニアックの遮蔽計算等の追加、動物病院関係施設の追加、⑥施設の廃止の措置の変更、7)管理状況報告書の変更、などです。
表示付認証機器使用から大型発生装置施設の法令に係る許可・届出等の申請書類等が網羅されており、大学をはじめすべての放射線施設に1冊は置いていただきたいと考えております。
(大学等放射線施設協議会)

新公益法人制度のスタートにより、任意団体も一般法人、公益法人、NPO法人等への選択の幅が広がりました。自分の所属する団体はどれを目指せば良いのか、設立実務に詳しい著者がやさしく解説します。これから新たに団体設立を目指す場合も、現団体を再検討の場合も、ぜひご一読をおすすめします。

人生を幸福に生きるためには、まず人にだまされないこと、次に、健康で長寿であり続けることが重要。弁護士として様々な人生の悩みを受け続けてきた著者がたどり着いた、様々な問題解決方法をまとめた書。

本書は、香港の鑑定会社BMI Appraisals Ltd.発行による「Valuation for Public Disclosure A Practice Manual in Valuing Properties in Hong Kong and China」を邦訳したものです。 香港株式市場上場の際に必要となる不動産評価についてわかりやすく解説した実務書で、特に中国本土企業の香港上場が多いことから、中国の土地制度、許認可関係書類、権利調査の留意点などの実務的解説が充実しています。 コンパクトながらも類書のない極めて有用かつ多数の日系企業が香港ならびに中国に進出し、その流れが加速する時代に内容が合致しており、不動産鑑定士や中国進出企業だけでなく、会計事務所、法律事務所、証券・金融実務家、研究者等の皆様に必ずお役に立てると自信をもってお薦めします。

よくも悪くも世間を騒がせる奇妙な種族「政治家」。英国気鋭のジャーナリスト、ジェレミー・パックスマンによる政治家解剖。

法令改正に伴い提出する申請書類の書き方のマニュアルを整備したCD付き書籍。施設の種類(非密封線源、密封線源、放射線発生装置等)毎に分けて書類の作成方法と例を記載。

できる人には夢がある!! 独自の視点で切り開く日本経済の明るい未来

混迷の度がますます深まり、好転の兆しの見えない日本経済は再生可能なのだろうか? 巷では、「失業率の上昇」、「デフレの進行」、「どん底景気」、「不良債権処理問題」など、新聞やテレビでは毎日、多数の不況を示すようなコトバが飛び交っている。小泉内閣の提唱する「構造改革」も一向に進む気配が見えない。では、日本経済の何が問題で、どうやれば立ち直ることができるのだろうか。
  本書で著者は、不況を示すと言われるデータを独自の視点で分析。日本経済が抱えてきた問題を整理し、その結果、不況は「根拠のない憶測」だと痛快に斬る。そして、この閉塞状況を打破し、日本経済の将来を切り開く方策として「第4次産業」をおこし、「第4の価値」の創造を提案する。そのキーワードは「夢」そして「日本人のアイデンティティ」。

さらに著者は、「タカラ」は我々の心に眠っていたのである。いまこそ、「日本人のアイデンティティ」をしっかり認識し、人間のための経済をつくる絶好のチャンスである。我々は、この閉塞を打破するために21世紀型日本人へ変身するときなのである、と主張を展開する。
  本書は、これまでにない新しい視点から日本経済の経済再生の条件を究明し、新しい社会・政治・経済のあるべき関係を提案する、斬新(革新的)な日本経済論。夢や意欲を失った、学生・ビジネスマンに希望の光を照らす一冊である。
  日本が「夢を追う国」へ脱皮することこそが、現在の経済不況に根本的な終止符を打つことができる方向であることを、本書はデータをもとに主張します。そして、そのときに科学技術が「夢」の実現にどのような役割が果たせるかを考えます。

はじめに─元気を出そうよ

著者紹介

アドスリー書籍

書籍お問い合わせ
・内容について
・試読[教科書採用]
 について
・販売について
・購入について
  など
    こちらから


教科書の試読はこちら!

教科書採用をご検討いただける先生方へは、試読を受付しております。

新刊リスト

ビジネスリンク