アドスリーの出版事業部では、生命科学雑誌Biophiliaをはじめ、実験動物学、医学、科学技術といった高度な専門領域から、サッカー、文化財、建築、歴史といった領域の一般書まで、幅広いジャンルの書籍を発行しています。 また、電子書籍化や、大学の講義、講演会等で使用する教科書の制作、販売(書店流通)も行っております。

生活・食の最近のブログ記事

衛生動物に関する調査資料や研究データを中心に、生物学的な側面から、衛生害虫や、家ネズミの分類、生態、形態、機能などについてのやさしい解説を試みました。環境科学、保健衛生学、感染学などを学ぶ方々、ペストコントロールや建築にかかわる現場の方々にも役立てていただけるように内容の充実化を図りました。
 本書は2章から構成(第1章衛生害虫を知る、第2章家ネズミを知る)されていますが、読者の皆様が興味あるところから、どこからでも読み始めていただいて結構です。衛生動物の意外な一面を知っていただき、衛生動物の魅力を理解していただければと思います。きらわれものの実像は案外かわいらしい、愛すべき生きものかもしれません。

「ダイエット=食生活あるいは摂食行動」に関する調査資料や実験データを中心に、生物学的な側面から「エネルギー収支バランスの調節機構」についてのやさしい解説を試みました。食生活の大切さを再認識していただければ幸いです。
生命科学を学ぶ方々にはもちろん、保健看護学、栄養学、調理学などを学ぶ方々、健康食品や美容に関わる現場の方々にも役立てていただけます。

"白書"と言えばかなり大げさに聞こえるかもしれませんが、この『ぶどう白書』は、日本カトリック看護協会という一つの福祉活動団体の名で発行するもので、日本国内の自死の現状をふまえて、自死する人が一人でも少なくなるように何とかしたいという思いをつづったささやかなものです。「ぶどう」は、聖書から取ったイメージです。「いのち」とかかわりのある豊かな意味を持っています。そのいくつかを拾ってみましょう。

人生を幸福に生きるためには、まず人にだまされないこと、次に、健康で長寿であり続けることが重要。弁護士として様々な人生の悩みを受け続けてきた著者がたどり着いた、様々な問題解決方法をまとめた書。

【教科書採用をご検討の先生方へ】
採用をご検討いただけます際には、試読を御受付いたします。
細菌による食中毒とその予防法、食品添加物・農薬・遺伝子組換え作物・BSE、クローン家畜などの問題、他等々、基礎から今後の課題まで「食の安全」を考える上でその基本となる情報をさまざまな視点からわかりやすく解説しました。

美少女イラスト入り「あきたこまち」、
スティックポスターin羽後町、
かがり美少女イラストコンテスト・・・
全国に衝撃を与えた、
美少女イラストの町おこしは、
この若者が切り開いた!

・・・奇抜なことは何1つなく、
基本を忠実にやってきているだけなのです。
 1.好きなことや興味のあることをやる
 2.埋もれている資源を発掘する
 3.新旧の文化を融合させる
この3点が私が活動をしていく上での
基本理念です・・・(本文より)

 

スティックポスター詳細はこちらから

写真、図版をふんだんに使うことで、21世紀のキーワードである地球環境の研究を基礎研究から応用までを判りやすく解説。

本書はJSTの2006第2回 基礎研究報告会で発表された講演内容を収録しています。いずれの講演も私たちの未来の暮らしに関わる、優れた最新の興味深い研究成果です。日本の科学技術の振興にいささかでも寄与できることを願い上梓しました。

かつて日本医師会創立50周年の記念講演として、多くの人々に大きな感動を与えた「美しい死」を結びのことばとする本書は、日本医学会前会長 森 亘 先生のお人柄のにじむ医の哲学で溢れ、医師や患者はもちろん、すべての人にとって必読の名著である。

半世紀前(昭和30年)に発行された幻の名著。全国の銘菓約120点を、俳句と美しい日本語で紹介する。

これまでの研究成果や治療法から、術前術後のからだのケアなどの役立つ知識、また、実際に移植を受けた患者さんの体験談をもりこみ、臍帯血をとりまくすべてを一冊にまとめた書。

アドスリー書籍

書籍お問い合わせ
・内容について
・試読[教科書採用]
 について
・販売について
・購入について
  など
    こちらから


教科書の試読はこちら!

教科書採用をご検討いただける先生方へは、試読を受付しております。

新刊リスト

ビジネスリンク